鋭く長い刃が並んだ戦闘的な顔、ギラギラに照り返すスラリと長い鋼色の身体。立ち泳ぎをするからとも、太刀に似ているからとも言われる風変わりな魚、タチウオ。秋が深まるにつれ接岸して釣りやすくなり、場所によってはタチウオ狙いの釣り人の竿が林立する。近年では船から周年狙えるようにもなってきている。それほどに人を魅了する理由のひとつは美味しいから、だろう。最大で2m弱にもなる巨大魚でもある。あっさりとしていながら旨味があり、脂も乗る魚だ。
タチウオについて
タチウオの生態
スズキ目サバ亜目タチウオ科タチウオ属。魚体は長細く扁平。歯が鋭く、頭部から尾の先端近くまで背ビレが連なる。体表は鏡のように滑らかな銀白色。立って泳ぐこともあり魚群探知機で捉えづらく漁師泣かせ。神出鬼没の幽霊魚とも呼ばれる。最大で1.5m近くまで成長する。
見た目も行動もちょっと変わった魚、タチウオ
名前の由来は2説ある。立って泳ぐその生態から「立ち魚」とする説と、姿形が太刀に似ているから「太刀魚」とする説だ。いずれも的は射ていよう。タチ、タチノウオ、サーベルなどの地方名もある。海外ではリボンフィッシュとも呼ばれる。
日本近海には多くのタチウオの仲間が生息
日本近海に分布するタチウオは10種以上。中でもタチウオとテンジクタチは別種とされたり同種とされたり、その分類は紆余曲折を経てきた。
テンジクタチは背ビレが黄緑色がかっているので判別は容易。
沖縄から奄美大島にかけて分布するのはオキナワオオタチ。こちらは2m以上に成長する大型種だ。
代表的なブランド
大分の「くにさき銀たち」が名高い。はえ縄漁を基本に漁獲、1本1本をていねいに氷締めして鮮度を保ったタチウオは、市場で高い評価を受けている。ここでの旬は春から夏までとされる。ほかにも紀伊水道を産地とする紀州「紀ノ太刀」もブランド化に成功している。
おすすめ料理 | 旬 | 全国の主な産地 |
---|---|---|
刺身、塩焼き、ムニエル、など | 初夏から秋 | 東京湾、駿河湾、瀬戸内海、紀州水道、大分湾 |
強面だが上質な白身が老若男女に愛される
1度見たら忘れない、そんな独特な姿形の魚がタチウオだ。触れただけで指が切れるほどの鋭い歯、銀色に輝く体表、刀やサーベルのように細長く伸びる体型。すべてが個性的だ。
その異形に反して、脂分の多い白身は淡泊にして味わい深く、食卓での人気は高い。地方ごとの旬はあるものの、1年を通して身の質の変化が少ない魚でもある。刺身、塩焼き、バター焼きやムニエルなど、どんな料理法にも幅広く対応する。
定置網や底引き網で漁獲されるほか、曳き縄、はえ縄、1本釣りなどでも水揚げされる。1本釣りでていねいに獲られた魚には高値がつく。
釣り人にも人気があり、ドラゴンと呼ばれる大型魚を求め、狙われる。指5本などと指を使い、体高で大きさを測るのもこの魚ならではの独特な方法だ。
タチウオのレシピ集
さっぱりとした身をパスタで和えて! タチウオのキャベツとユリネのリングイネ【釣り人のお魚料理レシピ】
たっぷり薬味に細引きで! タチウオのたたき【釣り人のお魚料理レシピ】
軽く炙って香ばしく! タチウオの炙り刺し【釣り人のお魚料理レシピ】
『前略 奥様 釣った魚は自分で料理します。』発売情報
全24種の美味しい魚レシピ集!
釣った魚を料理できれば 「また釣り行くの!?」と言われず、 気持ちよく釣りへ行けるじゃないか~! そんな編集部の声(願望)から生まれた魚のレシピ集です。
春夏秋冬の季節感豊かな魚とその食べ方を幅広くご紹介。魚の捌き方もしっかり掲載しています。
1冊あれば、何かのときに役立つと思いますので、お手元にぜひ……。
電子版ではタブレット端末での閲覧が最適です。
- 発売日:2019年7月1日
- 定価:990円(税込)
from "レシピ" - Google ニュース https://ift.tt/Ue7hP8o
via IFTTT
No comments:
Post a Comment